求人情報
慈愛園では、以下の要項で職員を募集しています。応募・お問合せは「応募方法」の欄をご覧下さい。
また、こちらに記載した職種以外でも随時求人募集を行っている場合があります。
詳しくはお問合せフォームよりお尋ね、または電話にてお問い合わせ下さい。
☆ひかり幼児園で求人がある場合は【こちら】 に掲載しています
- 高齢者施設・在宅(4件)NEW!!
- 保育園(1件)
- 児童福祉施設(0件)
- 障がい児・者支援施設(3件)
高齢者施設の求人情報
●募集職種 | 介護・介護補助 NEW!! |
●雇用形態 | パート職員 |
●雇用期間 | ~2023年3月31日(更新の可能性あり) |
●勤務施設等 | 特別養護老人ホーム パウラスホーム (熊本県熊本市中央区神水1丁目14番1号) |
●仕事内容 |
要介護高齢者の日常生活(食事、入浴、排せつ等)の支援 生活のお手伝い |
●給与 | 時給:850~1,100円 *資格、経験、業務内容による | ●勤務時間 |
時間、曜日は相談の上決定 |
●年齢 | 不問 |
●必要な経験等 | 経験者は優遇しますが未経験でも可能です |
●必要な免許、資格等 | 介護の資格があれば優遇しますが無資格でも可能です | ●応募方法 | 随時受付。まずはお電話にてご連絡ください。 お問合せ TEL.096-384-1727 E-mail powlas@viola.ocn.ne.jp |
●担当者名 | 髙﨑(たかさき) |
●勤務地詳細 | パウラスホーム詳細ページ |
●募集職種 | 看護師 |
●雇用形態 | 正職員 |
●雇用期間 | 随時 |
●勤務施設等 | 養護老人ホーム 慈愛園老人ホーム (熊本県熊本市中央区神水1丁目14番1号) |
●仕事内容 |
入所者の健康管理、通院介助、内服薬管理、医療機関との連絡調整 施設内の衛生環境の整備等 養護施設の看護業務 |
●給与 | 例:新卒後1年未満の場合 ①短大・専門学校(3年) 206,370円 ②大学4年 213,866円 ※2022年4月1日現在 *経験者について職務経験換算有 |
●諸手当・保険 | 通勤手当:上限55,000円(規程に基づく) 住宅手当:上限27,000円(規程に基づく) ・賞与:年4.3月(6月:2.15月、12月:2.15月) ※2022年4月1日現在 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
●退職金 | (独)福祉医療機構と熊本県社会福祉協議会の退職共済に加入 |
●福利厚生 | 福利厚生センター加入 冬期休暇(3日) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業、介護休業 子、孫の看護休暇 |
●就業形態 ・勤務時間 |
A勤務: 7時00分~16時00分(休憩1時間) C勤務:10時00分~19時00分(休憩1時間) |
●休日・休暇 | 4週8休シフト制 年次有給休暇は採用時より付与されます |
●年齢 | 不問 定年60歳 65歳までの継続雇用有 |
●学歴 | 不問 |
●必要な経験等 | 不問 |
●必要な免許、資格 | 看護師 |
●その他 |
*同一敷地内に認定こども園、病児保育受入施設、 児童のショートステイ/トワイライトステイ受入施設あり 各自申込ください |
●応募方法 | 随時受付。まずはお電話にてご連絡ください。 お問合せ TEL.096-383-2648 / FAX.096-385-8603 |
●担当者名 | 福永(ふくなが) |
●勤務地詳細 | 老人ホーム詳細ページ |
●募集職種 | 看護職員 |
●雇用形態 | 正社員 |
●雇用期間 | 期間の定めなし |
●勤務施設等 | 特別養護老人ホーム パウラスホーム (熊本県熊本市中央区神水1丁目14番1号) |
●仕事内容 |
入所者の健康管理、看護業務全般 受診時の付き添い 業務内容や入所者の把握ができたと判断したら週1回程度の夜勤業務に入っていただきます |
●給与 | 基本給 :171,400円~213,000円 昇給あり *初任給格付は本人の経験や資格等を考慮し決定します その他の手当等付記事項 技能手当:月額17,000円~20,000円 特殊勤務手当:早出・遅出・日曜勤務・・・各1回ごとに300円 正月手当:各1回ごとに1,000円 夜勤手当 1回6,800円 賃金は月末締切/当月22日払い |
●諸手当、社会保険 | 通勤手当:実費 月額:55,000円までの上限あり マイカー通勤可能(片道2km以上 ※管理費負担あり 月500円程度) その他 扶養手当、住宅手当あり 賞 与:前年度実績 年2回 計3.00か月分 *賞与は経営状況に応じ、3月に配分支給することがあります ・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・退職金制度あり(熊本県社会福祉協議会及び確定拠出年金《401K》によるもの) |
●勤務時間 |
(1)~(4)のシフト制/4週単位の交替制 (1)08:00~17:00 (2)08:30~17:30 (3)10:30~19:30 いずれも休憩時間60分 (4)《夜勤》16:00~翌日10:00(休憩120分)*月4~5回程度 *時間外あり 月平均 3時間 |
●休日・休暇 | 4週8休 希望休日有り 別途特別休暇あります 年次有給休暇は採用時より付与されます |
●年齢 | 59歳以下 (定年60歳/65歳までの継続雇用制度あり) |
●学歴 | 不問 |
●必要な経験等 | 不問 |
●必要な免許、資格 | 准看護師もしくは看護師 |
●備考 | *育児休業、看護休暇、介護休暇実績あり *同一敷地内に認定こども園、病児保育受入施設、児童のショートステイ/トワイライトステイ受入施設あり 各自申込ください |
●応募方法 | 随時受付。まずはお電話にてご連絡後、写真付履歴書をご持参ください。 ◎ハローワークの紹介状が必要です お問合せ TEL.096-384-1727 E-mail powlas@viola.ocn.ne.jp |
●担当者名 | 髙﨑(たかさき) |
●勤務地詳細 | パウラスホーム詳細ページ |
●募集職種 | 介護職員 |
●雇用形態 | 正社員 |
●雇用期間 | 期間の定めなし |
●勤務施設等 | 特別養護老人ホーム パウラスホーム (熊本県熊本市中央区神水1丁目14番1号) |
●仕事内容 |
特別養護老人ホームに入所されている方の食事・排泄・入浴など生活全般にわたる介護業務 レクリエーション・クラブ活動・外出行事などの参加時における援助業務 *入所者定員:64名 |
●給与 | 基本給 :150,000~193,000円 その他の手当等付記事項 資格手当・介護福祉士:月額17000円・初任者研修修了者: 月額 8000円 夜勤手当 1回5800円 |
●諸手当、社会保険 | 通勤手当:公共交通機関(上限)月額:55,000円 マイカー通勤可能 賞 与:前年度実績 年2回 計3.00か月分 *賞与は経営状況に応じ、3月に配分支給することがあります ・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・退職金制度あり(熊本県社会福祉協議会及び確定拠出年金《401K》によるもの) |
●勤務時間 |
シフト制・変形期間(4週間単位) 1)07:30~16:30 2)08:00~17:00 3)10:30~19:30 《夜勤》16:00~翌日10:00(休憩120分) *夜勤には必ず一緒に看護師が入ります。 |
●休日・休暇 | 4週8休 特別休暇・冬期休暇あります。 年次有給休暇は採用時より付与されます |
●年齢 | 59歳以下 |
●学歴 | 不問 |
●必要な経験等 | 不問 |
●必要な免許、資格等 | 不問 |
●その他特記事項 |
*基本給は、資格、経験を考慮し決定します。 *手当は、資格手当・扶養手当・住宅手当・通勤手当が別途あります。 *駐車場管理費:月500円程度 |
●備考 | *育児休業、看護休暇、介護休暇実績あり *同一敷地内に認定こども園、病児保育受入施設、児童のショートステイ/トワイライトステイ受入施設あり 各自申込ください |
●応募方法 | 随時受付。まずはお電話にてご連絡後、写真付履歴書をご持参ください。 ◎ハローワークの紹介状が必要です お問合せ TEL.096-384-1727 E-mail powlas@viola.ocn.ne.jp |
●担当者名 | 髙﨑(たかさき) |
●勤務地詳細 | パウラスホーム詳細ページ |
保育所の求人情報
●募集職種 | 保育士 |
●雇用形態 | 非常勤職員 |
●雇用期間 | ~令和5年3月31日 *試用期間あり:3カ月 *契約更新の可能性あり *正社員登用制度あり(過去3年間の実績:1名) |
●勤務施設等 | 愛光幼児園 (熊本県熊本市中央区新大江2丁目10-25) |
●仕事内容 |
乳幼児の保育 *明るく元気に子どもと接し保育して頂ける方を希望します |
●給与 | 170,000~171,000円 |
●諸手当・保険 | 通勤手当:あり(規程に基づく) ・処遇改善手当:3,000円 ・賞与:年2回(6月、12月)(基準期間の平均1か月分) ・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・退職金制度あり(熊本県社会福祉協議会及び独立行政法人福祉医療機構によるもの) |
●就業形態 ・勤務時間 |
①7時00分~15時45分 ②8時30分~17時15分 ③8時15分~17時00分 *7:00~19:00の間で7時間45分勤務(シフト制あり) *時間外労働あり 月平均6時間 |
●休日・休暇 |
週休二日制(日曜、祝日の他シフト制による) 年末年始休暇あり(12/29~1/3) 育児休業取得実績あり(法人全体の女性の取得率はほぼ100%です)、介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり(小学校に入るまでの子どものほか、孫に対する看護休暇制度もあります) 年次有給休暇は採用時より付与されます |
●年齢 | 年齢不問 |
●学歴 | 高校卒業以上 |
●必要な免許、資格 | 保育士 |
●その他 |
*駐車場はありません *事前実習可能 *就業時間、休日等は応相談 |
●応募方法 | 随時受付。まずはお電話にてご連絡後、ハローワークの紹介状と写真付履歴書をご持参ください。 お問合せ TEL.096-364-0134 / FAX.096-243-1101 |
●担当者名 | 園長:下田(しもだ) |
●勤務地詳細 | 愛光幼児園詳細ページ |
児童福祉施設の求人情報
●現在の募集はございません |
障がい児・者支援施設の求人情報
●募集職種 | 生活支援員 |
●勤務施設等 | 障がい者支援施設 熊本ライトハウスのぞみホーム |
●採用時期 | 随時 |
●雇用期間 | 期間の定めなし(試用期間6か月) |
●雇用形態 | 正職員 |
●雇用人数 | 1名 |
●職務内容 | 視覚や聴覚、知的障がいを有する方の生活全般を施設入所の中でサポートします。 家庭的な愛情あふれる生活支援、日中活動、食事、入浴、外出支援など、利用者に寄り添った支援をいたします。 ※県外からのUターン希望者の方も歓迎します ※利用者:40名 |
●勤務時間 |
1)6:15~15:30(休憩75分) 2)7:00~16:00(休憩60分) 3)7:30~16:30(休憩60分) 4)9:30~18:30(休憩60分) 5)11:45~21:00(休憩60分) 6)20:45~翌6:30(休憩105分)夜勤・月4~5回 |
●給与 | 基本給 160,100~195,500円 |
●諸手当、社会保険、福利厚生等 |
特殊業務手当 15,000円 処遇改善手当 17,000円 夜勤手当 2,676円/回 通勤手当 当法人規程による 賞与 基本給の4.45ケ月分 ・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・福利厚生制度あり(ソウェルクラブ加入) ・独)福祉医療機構及び熊本県社会福祉協議会による退職金制度あり |
●休暇・休日 |
シフト制による 休日:年107日 育児休業取得実績あり(法人全体の女性の取得率はほぼ100%です)、介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり(小学校に入るまでの子どものほか、孫に対する看護休暇制度もあります) 年次有給休暇は採用時より付与されます |
●年齢 | 59歳以下(定年を上限) |
●必要な学歴・免許・資格 |
学歴:短大以上 資格:介護福祉士・ホームヘルパー2級、保育士のいずれか所持で可 普通自動車運転免許があればなお可 その他:支援記録システムを利用しているため日常的にPC入力を行います |
●その他特記事項 | マイカー通勤可ですが職員駐車場はありません |
●応募方法 |
まずは電話にてご連絡ください。日程調整後、随時面接いたします。 面接時には履歴書を持参ください。 |
●担当者名 | 事務長 下山 |
●お問い合わせ先 | 住所:熊本県熊本市東区新生1丁目23番11号 施設名:熊本ライトハウス のぞみホーム 【ライトハウスホームページ】 TEL.096-368-2013 FAX.096-368-2019 |
●募集職種 | 保育士または児童指導員 |
●勤務施設等 | 障がい児入所施設 熊本ライトハウス |
●採用時期 | 随時 |
●雇用期間 | 期間の定めなし(試用期間6か月) |
●雇用形態 | 正職員 |
●雇用人数 | 1名 |
●職務内容 | 視覚や聴覚、知的障がいを有する児童の生活全般をサポートします。 現在、小学1年生~高校生までの20名の子どもたちが学校に通いながら生活をしています。 それぞれの障がいに寄り添った支援を行い、より家庭的な環境になるよう努めています。 |
●勤務時間 |
1)5:30~14:30(休憩60分) 2)6:30~15:30(休憩60分) 3)12:00~21:00(休憩60分) 4)13:00~22:00(休憩60分) 5)10:00~19:00(休憩60分) 6)8:30~17:30(休憩60分) 7)22:00~翌5:30(宿直・週1回程度) 上記のシフト制 |
●給与 | 基本給 165,900~195,500円 |
●諸手当、社会保険、福利厚生等 |
特殊業務手当 15,000円 処遇改善手当 17,000円 宿直手当 4,200円/回 通勤手当 当法人規程による 賞与 基本給の4.45ケ月分 ・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・福利厚生制度あり(ソウェルクラブ加入) ・独)福祉医療機構及び熊本県社会福祉協議会による退職金制度あり |
●休暇・休日 |
シフト制による 休日:年107日 育児休業取得実績あり(法人全体の女性の取得率はほぼ100%です)、介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり(小学校に入るまでの子どものほか、孫に対する看護休暇制度もあります) 年次有給休暇は採用時より付与されます |
●年齢 | 59歳以下(定年を上限) |
●必要な学歴・免許・資格 |
学歴:短大以上 資格:保育士または社会福祉主事任用資格のいずれか所持で可 普通自動車運転免許必須 その他:支援記録システムを利用しているため日常的にPC入力を行います |
●その他特記事項 | マイカー通勤可ですが職員駐車場はありません |
●応募方法 |
まずは電話にてご連絡ください。日程調整後、随時面接いたします。 面接時には履歴書を持参ください。 |
●担当者名 | 事務長 下山 |
●お問い合わせ先 | 住所:熊本県熊本市東区新生1丁目23番11号 施設名:熊本ライトハウス のぞみホーム 【ライトハウスホームページ】 TEL.096-368-2013 FAX.096-368-2019 |
●募集職種 | 調理員 |
●勤務施設等 | 障がい児入所施設 熊本ライトハウス 障害者支援施設 熊本ライトハウスのぞみホーム |
●採用時期 | 随時 |
●雇用期間 | 期間の定めなし(試用期間6か月) |
●雇用形態 | 正職員 |
●雇用人数 | 1名 |
●職務内容 | 聴覚・視覚・知的障がいを持つ方々の入所施設での給食業務です。 定員:障がい児20名、障がい者40名 小学生から80代までの幅広い入所者様の食事に対応するため、常食だけでなく刻みやミキサー食なども提供します。 |
●勤務時間 |
1)5:30~14:30(休憩60分) 2)8:00~17:00(休憩60分) 3)8:30~17:30(休憩60分) 4)9:30~18:30(休憩60分) 上記のシフト制 ※時間外労働 月3時間程度有 |
●給与 | 基本給 150,600~160,100円 |
●諸手当、社会保険、福利厚生等 |
特殊業務手当 7,500円 処遇改善手当 5,000円 通勤手当 当法人規程による 賞与 基本給の4.45ケ月分 ・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・福利厚生制度あり(ソウェルクラブ加入) ・独)福祉医療機構及び熊本県社会福祉協議会による退職金制度あり |
●休暇・休日 |
休日:1か月9日(2月は8日)・年107日 シフト制 育児休業取得実績あり(法人全体の女性の取得率はほぼ100%です)、介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり(小学校に入るまでの子どものほか、孫に対する看護休暇制度もあります) 年次有給休暇は採用時より付与されます |
●年齢 | 35歳以下(長期キャリア形成を図るため年齢制限を行っています) |
●必要な学歴・免許・資格 |
学歴:不問 資格:調理師、普通自動車運転免許があれば尚可 |
●その他特記事項 | マイカー通勤可ですが職員駐車場はありません |
●応募方法 |
まずは電話にてご連絡ください。日程調整後、随時面接いたします。 面接時には履歴書を持参ください。 |
●担当者名 | 事務長 下山 |
●お問い合わせ先 | 住所:熊本県熊本市東区新生1丁目23番11号 施設名:熊本ライトハウス のぞみホーム 【ライトハウスホームページ】 TEL.096-368-2013 FAX.096-368-2019 |